いっぷく日和。

あわただしい日々の中、ちょっと一服しませんか☆

簿記3級の勉強を始めました

f:id:cyuncyun8:20161209004931j:plain

 

突然ですが、

2017226日に行われる日商の検定試験を目指して、勉強を始めています。

簿記の知識があると、社会人として、生活の中でも、そして会社の状況を理解・判断するのにも役立ちそうなので、思い切ってチャレンジすることにしました。

 

他の資格も視野にあったのですが、簿記は少し前から気になっていて候補でもあったということ、ちょうど2月に試験があるタイミングだったこと、通信講座の受講料が一番安かったこと、そして申し込む前日に連続して『簿記3級』の文字が3回くらい目に飛び込んできたので、もうコレだ!と決めました。

 

簿記3級は、合格率40%と、合格を目指しやすいというのもありがたいです。

すっかり勉強らしい勉強から何年も遠のいていますので、いきなり覚えるボリュームが多いのは厳しいなぁと。

独学でも目指せるようですが、ちょっとこの分野には自信がありませんでしたので、通信講座で効率良く勉強することにしました。

 

届いた教材のガイドを見ると、この資格はだいたい50時間位の勉強が必要とのことです。ちなみに行政書士300時間らしいので、比べるとハードルが低いです。

でも試験は、択一問題ではなく、答を自分で書いて作り上げていくというものらしく、身がひきしまります。

さすが通信講座の教材はスゴイですね。ガイドには試験の傾向・難易度の解説はあるし、勉強に復習がとても大切だということ、スケジュールをしっかりたて、満点を目指すのではなく合格点を目指そう!など、勉強面以外のテクニックまで案内してくれ、親切すぎて驚きました。

今までなんとなくですが、私は視覚や聴覚も使って覚えると効率が良いということは分かっていましたが、『あなたはどのタイプ?』といったチェックテストもあり、タイプ別の おすすめ記憶の仕方・勉強法 も書かれていました。

また、ネットを利用してのサポートが充実していて、いつでも教材の動画やテキストをスマホで見ることができたり、ちょっとしたテストを受けられたりと、日々の隙間時間も有効に勉強する為のシステムが整っているので、めっちゃありがたいです!

 

www.foresight.jp

 

ゆくゆくは、今はまだ良くわかっていないナゾの用語で書かれた書類について理解できるのか!と夢みるとわくわくしてきます~(*^^*)

まだ始めたばかりですので、今後どう心境が変化していくのかはわかりませんが、今のところは楽しく勉強中です。

 

今までの人生、『有言実行』ではなく『無言実行』なタイプな私が、このことを書くのはちょっと勇気がいりましたが、最後(合格)までしっかり勉強を続けられるよう、願いをこめて書くことにしました。

同じ目標の方、いないかなぁ!

 

 

☆写真は、6月位に撮った ツヤッ艶の若葉ちゃん です!

 黄緑色の葉っぱは柔らかくて心地良いので、みかけるとついつい触ってしまいます(笑)

 

★いつやるか 今でしょ!まさに その通り★